感謝 感謝
本日は、佐野市越名町です。
ダイワハウスの空き室2LDKです。
行く前に問題が、 発生。。。マスカーテープが足らない。
なんてことだ。。。 ( 頭 痛っ ) ビバホーム軽油です。
エアコン1台なら足りたのに 今回は2台です。
エアコンは やればやっただけ
分解に手こずっていた日々がなんだったんだと 最近思います。
( ちなみに 今回は 富士通製 )
やはり たくさんのメーカー・機種を実施することって大事なんだなと思う。
これなら 一日移動で1時間考えても 3件のお客様に対応できると思います。
今回 初日に手こずったのが浴室
やはり問題はカルキ汚れですね。
関東の両毛地区と呼ばれる地域 足利 佐野 桐生 太田 は場所によって水質が違う。
床 壁 蛇口周り には時間がかかりました。
明日も続きです。
ありがとうございました。
カルキ! 富士通エアコン2台と浴室クリーニングで手こずりました
2015/03/14
関連のブログを見る |