感謝 感謝
本日は、まず太田市飯塚町です。
前日完了した物件の手直しへ。
これがあるんですよね。
でも前日暗くなっていて見えずらい箇所あるので勉強ですかね。
明るい時って良く見えます。
改めて見直し大変さが空き室クリーニングにはあるけど
次の日みる事で、こんな箇所もやり残してるって分かるのでレベルアップですかね。
やり直し箇所とやり方と確認して手直し。
自分でも『あれっ!』って思う箇所あるんですよね。
とくに、床はワックスを塗らないので明るい内に
仕上げるかとくに手お入れる箇所を確認しておく必要性があると思います。
人の目線て 【上から下か】 【下から上か】 なんて話しながら
あなたはどちらですか?
” うぅん? ” 部屋みる時は? 床が一番気になるのかな?
まぁ勉強になりました。
で、足利市福居町へ向かいます。
数日前に実施した物件の今度は1階です。
( 搬入が楽ですね )
しかも角部屋でないので窓ガラスサッシ少ないし。
一番大変ですよね。
お昼過ぎ だいぶ経ってから始めたので浴室までは行けず。
でも 明日明るい内に終わる見通しまで実施しました。
ありがとうございました。
明るい内 確認手直しと1LDKクリーニング
2015/08/06
関連のブログを見る |